2011年11月23日水曜日

いざ統計分析。その結果は…


こんばんは。玉置卓也です。

怒涛の10月が過ぎたと思えば、さらに怒涛の11月も終わります。

最近は朝の10時から夜の12時までひたすら研究をしています。

充実していると体感時間も短くなるのですね。

今日みたいなせわしなく過ぎる1日が

長く大きく感じられる事を信じて走り続けたいと思います。

さて、今回は研究の要で最大の難所、114時間も缶詰になることになった元凶!

統計分析について触れたいと思います。

アンケートの結果が統計分析で検証される「仮説」となって活きてくるところなので、大事なフェーズです。

統計分析とは一言で表すと、「直感ではつかめない法則を明らかにすること」

ここで皆さんに一つ質問をします。



「アイスクリームの消費金額第1位の都道府県はどこだとおもいますか?」

検索窓にマウスを持ってったりせず、直感で考えてみてください。

2011年11月10日木曜日

番外編:夢、駆ける F1日本グランプリ

美しい流線の車体。エンジンの爆音。

蝶のように舞い、戦闘機のように刺す。

すっかりF1の魅力にとりつかれてしまいました、草野です。



前回のエントリーでは鈴鹿サーキットでのアンケートの様子を紹介しましたが、

今回は番外編ということで

F1日本グランプリの様子を熱くお伝えしようと思います!