こんばんは。玉置卓也です。
気付けば10月も残りわずか。卒論出稿まで3ヶ月を切ってしまいました。
大学生としての残り時間がわずかな所に焦りが見えてきましたが、研究の方は順調です。
今回は待ちに待ったF1日本グランプリの模様をお届けしたいと思います。
しかも、それだけじゃないですよ!
突撃敢行したアンケートの極意を紹介します。
非常に盛り沢山な内容なので、見逃すわけにはいきませんよ!
今年のF1日本グランプリは19戦あるうちの第15戦にあたり、日本で唯一開催されるレースです。
レースと言うと運動会の徒競走や競馬のように1日でばっとやって終わりかと思うかもしれませんが、日本グランプリは10月6日~10日の期間、会場の鈴鹿サーキットだけでなく鈴鹿市のあちこちで様々なイベントが開催される、とても規模の大きなレースになります。
その中でF1マシンが走るのは金曜日のフリー走行(練習)と土曜日の予選、そして日曜日の決勝の3日間。
いったいどのくらいの観客が来ると思いますか?
ちなみに東京ドームの収容人数が5万人、日本最大の陸上競技場の日産スタジアムは7万人です。